ゲーム

【ポケモン剣盾】ランクマでの戦うためのおすすめの考え方紹介!!

皆さんこんにちは!

今回はランクマッチで対戦するときのおすすめのポケモンと考え方について書いていこうと思います!

ランクマッチで勝率を上げるための考え方ですね。

で、最初になんですが、ポケモンにおいて、

このポケモンを出したら勝てるというのは存在しません。

この考えはとても大事な考え方になります。

今人気のサンダーや、エースバーンを出してれば勝てるだろうという考えでいくと、途中で必ずつまづきます。

要は何にも考えず強いポケモンでダイマックスしてれば勝てるというわけではありません。

じゃあ一体ランクマッチで戦うために何が必要なのか、という視点から見ていこうと思います!

強いポケモンを固めても勝てない・・・かも?

難しい部分ではあるんですが、強いポケモンはまあ強いんですよ。

でも対策されると強いポケモンでも厳しい盤面はあったりするんですよね。

たとえば、

サンダー使うとします。

で、でんき、ひこう、ほのおタイプの技をアタッカーよりだと打てるので結構カバーができると思うんですがHDに振った、バンギラスやカバルドンが来たらまあきついんですよね。

ねっぷう打ってやけど負わせるとか、ほうでんとか10まんボルトの麻痺を狙うとかで、まあワンチャンあるかなって感じですが逆に言うとそれ以外は勝ち筋が薄いですね。

こういう状況だと、カプレヒレや水ウーラオス、ヌオーとかでも良いんですが相手がきついと感じるポケモンを被せていく方が有利になります。

さらに言うとサンダーとかエースバーンとか、あとミミッキュですね。このあたりは本当に人気で上のランク、上の順位に行くと大概入ってるんですよね。

なので、

対策を考える必要があります

ポケモンってこんな難しいゲームだったっけ?って感じるんですが。

はい。このゲーム本当に難しいです(笑)。

さっきサンダーの話しをしたので続きのような感じになるんですがサンダーと相まみえるとなってもアタッカー型と受け型の2種類ありますからね。

それによって何を打ってくるかを考えないといけないので運が若干絡んだ読み合いが出てきます。

それを含めて対策を考えるという感じなので、読みが外れると不利展開に一気になったりするので単純に強いポケモンを出してもいけるという感じではなくなっています。

ともかく勝つためには、

考えること

が重要になってきます。

ポケモンの対戦って個人的に考えるところがおもしろかったりしますからね!

対策を立てた考え方で・・・

で、個人的に大事だと思うのは初手のポケモンを出すときと、そのポケモンたちのラインナップですね。

サンダーとか、エースバーンとか多い中でラグラージや、オーロンゲ、アローラキュウコン等。

ワンポイントで刺さっているポケモンって中にいたりするんですよね。

これに見極めは何回もポケモン対戦をしてないとなかなか感じれない部分ではあると思うんですが、最初は多分こう思うと思います。

え、なんでこのポケモン入ってるの?

こういう違和感を積み重ねることでピン刺しっぽいと感じるようになってきますね!

これができ始めると何となく相手の持ち物も少しずつ予想でき始めたりするのでまずは対戦を重ねて目を肥やしていくことが大事ですね!

とりあえず一例。とある対戦の選出画面。

みなさんなら初手どれが来ると思いますか?

自分のポケモンは左側になります。

相手視点おそらく

「なにこれ」

ってなってる感じがしますね(笑)。

こちら側の視点で相手が何を出すかって考えた時に、私なら初手ランドロスを外します

ガラルサンダーのまけんきという特性上、いかくを打ってしまうとまけんきで攻撃力が1段階上がってしまっている状況で戦わないといけないのでこれはしたくありません。

あと初手エースバーンも少し薄いですね。

まだ初手ならマルチスケイル採用のカイリューを出す方がリスクが少ないですからね。

カイリュー出すにしても、じしん持ちでないならツンデツンデが来られると嫌なのでカイリューも少しだけ薄いですね。ケアすべきではあるとは思いますが・・・。

なのでカプ・レヒレ、レジエレキ、バンギラスの3択なんですが、ガラルサンダーとウーラオスが見えているのでかくとうに弱いバンギラスは出しにくいところ。

なのでレヒレかエレキがなんとなく来そうですね。

どっちが来ても対応できそうなポケモンを出すのが良さそうなのでここはカプ・コケコを出してみましょう!

対戦開始時、初手はレジエレキが来ましたね。今回は読みが通ってます。出し勝ちだと思います。

このように初手から色々選出する上で考えないといけませんがこれはこうすれば良いというような簡単なものではありません。

なんせ対戦ゲームですからね。最初から

楽な状況はありません

というか、

楽していたら上手くなりません

なので負けつつも相手がしてくる、考えてくることを頭に入れながら対戦していきたいですね。

まとめ

なんだかんだで色々書いてみました。

この回で一番伝えたかったのは、

楽はできない

というのと

考える楽しさを感じてほしい

という2点です。

サンダー使ってたら勝てるでしょ!エースバーン使ってたら勝てるでしょ!

そういうのではなくて、

自分の使いたいポケモンを軸に考えて構成を組み立てる

っていうが個人的に一番おすすめですね。これが一番楽しいです。

対策も考えれる、初手も考えれる、展開も考えれる。

頭の回転も早くなりそうですが考えながら戦うのが一番楽しいです!

というわけでいかがだったでしょうか?

対戦ゲームをする上で負け続けると嫌な気分になることもあるとは思うんですが自分とって楽しいと感じる瞬間が多い状況を自分自身で作れるかが大事ですからね!

皆さまにとって楽しいポケモンライフを!

それでは!

スポンサーリンク