スマブラで、重量級キャラをつかったことはありますか?クッパやドンキー、スネークなどが該当します。
「重量級キャラって、なんかデカくてモッサリしてそう」
「カッコよく戦えなさそう」
こんなことをお思いではありませんか?
デカいし、モッサリしているという部分は当てはまるキャラもいますが、戦い方はロマン溢れるカッコ良さがあります。
スタイリッシュな感じではないですが、パワーで全てを叩き潰す感じは、ロマンであり圧巻です。
というわけで、この記事ではスマブラの重量級についての解説をしていきます。
この記事を読んでいただけると、重量級キャラの魅力に気付き、新たな扉を開くことができるでしょう、、、
重量級キャラとは?
重量級キャラとは、文字通り重いキャラのことです。
その重さを存分に発揮して戦うキャラが多く、全てをパワーで粉砕するキャラがそろっています。
まさに、力こそパワーです。
誰が当てはまる?
実は重量級の中でも、超重量級と重量級に分類されます。
【超重量級】
クッパ | キングクルール | ドンキーコング |
ガノンドロフ | ガオガエン | リザードン |
カズヤ | パックンフラワー | デデデ |
【重量級】
キャプテン・ファルコン | アイク | リンク | スネーク |
サムス | ダークサムス | クッパJr. | ヨッシー |
ロボット | ワリオ | リュウ | ケン |
シモン | リヒター | リドリー | Mii射撃タイプ |
バンジョー&カズーイ | テリー | ミェンミェン |
このような感じです。
まぁ見た目通り、イメージ通りなキャラ多いといった感じでしょうか。意外なのはサムスやリンク、ミェンミェンなどですかね。
重量級キャラの戦い方
重みが長所である重量級キャラを使う場合、どんな戦い方がよいのでしょうか。
豪快な戦いが重量級キャラの持ち味ですので、その持ち味を活かしてパワーを押し付けながら戦っていきましょう。
詳しくポイントを解説していきますね。
重量級のパワーとリーチで相手を蹂躙!
基本的にはやはり、パワーとリーチに優れたキャラが多いので、その2つで相手を圧倒するのが良いですね。
そして、案外機動力に優れたキャラも多く、ドンキーなどはその筆頭です。
機動力も兼ね備えた重量級キャラならば、素早く相手に近づいて、相手のリーチ外からこちらのリーチとパワーをぶつけて全てを粉砕してしまいましょう。
機動力に欠ける場合は、どっしり構えて近づいてきた敵に手痛い一撃をかましましょう。こちらから近付く場合は、空中攻撃などを出しながら近付くのが良いと言えます。
ただ走っても遅いので逃げられますからね笑
圧を掛けながら距離を詰める感じです。
重量をいかして、しぶとくステージに残ろう!
重量級、と言うだけあって体重が重くふっとびにくいというのも重量級の特長です。
中量級以下のキャラならバーストされるような攻撃を食らっても、その重さでバーストされずに済み、戦い続けられることは多々あります。
その重さでしぶとくステージに残り続け、チャンスをうかがいドデカい一撃で逆転勝利!
というのが重量級キャラを使っていて非常にキモチイイ勝ち方ですね。
重量級対策について
戦い方でみたようにパワーとリーチにものを言わせてゴリゴリに切り込んでくる重量級に対して、どのように立ち回れば良いのでしょうか?
重量級キャラには明確な弱点があります。それは、ふっとびにくいということです。
「え、それは強みでは??」
と思われるかもしれません。
たしかに、バーストのされにくさという観点では強みであると言えます。しかし、ふっとびにくいということは、コンボがつながりやすいということなのです。
おまけに重量級は体が大きいキャラが多いので、重さと大きさが相まってすんごくコンボを決めやすいのです。
なので、重量級キャラを相手にする時はコンボを叩き込むことを意識しましょう。即死コンボに繋げられたり、メテオで早期撃墜などができるとベストですね。
まとめ
さて、ここまでスマブラSPの重量級キャラについて解説してきましたが、いかがでしたか?
スタイリッシュなプレイはできないキャラもいますが、重量級キャラの一発の威力はまさにロマンです。
ガノンドロフの魔人拳や、キャプテンファルコンのファルコンパンチを当てた時の快感はおそらくスマブラのプレイにおける快感の中で最上位です。
この快感はなかなか重量級以外では味わうことはできません。
軽量級のキャラがコンボで稼いだダメージを一発で稼ぐことができる重量級。
魅力・ロマンたっぷりです。
是非一度おためしあれ、、、